【ブログ】開設の理由「きっかけ」について考える
・ブログ開設の「きっかけ」や「理由」を知りたい方
・これからブログを始めようと思っている方
ブログを開設する理由。人はどうして自分の体験を発信するのか考えてみました。
ブログ開設のきっかけは人それぞれですが、この記事を見ている方は、ブログに興味を持っているか、あるいはブログをすぐに始めようとしている人が多数だと思います。
この記事ではそんなあなたに、一般的に人がブログを始めるきっかけと、私自身のブログ開設のきっかけについて紹介します。
この記事で紹介する内容
1.一般的なブログ開設のきっかけ
2.私自身のブログ開設のきっかけ
私も一般人の一人ですが、ブログ開設のきっかけについて客観的視点、私自身の個人的主観を共有できればと思います。
実は、私にはある想いがありブログ開設に至ったのですが、一般的なブログ開設のきっかけが気になったので、まずは軽く調査したきっかけから紹介します。人のきっかけに口出すなという話ですが…
1.一般的なブログ開設のきっかけ
調査方法は主に私自身が検索し、見つけた記事となっています。検索ワードは単純に「ブログ開設、きっかけ」などです。感性は人それぞれなので捉え方も違うと思いますが、私の個人的な主観でまとめました。
では早速、調査結果!
調査の結果、ブログ開設のきっかけは以下の4つに分類&収束されるのではと考えました。
①:趣味・経験の発信
②:暇つぶし
③:副業
④:興味本位
それでは一つずつ見ていきましょう。
①:趣味・経験の発信
1つ目は、趣味や経験の発信です。自分が楽しかったこと、感動したこと、世界観が変わった出来事などは誰かと共有したくなりますよね。最近だとTwitterやインスタグラム、YouTube、ライブ配信アプリ、TikTok、FacebookなどのSNSを活用し自分の趣味や体験・経験を発信している人が多数だと思います。ブログについてもPCやスマホを持っていれば気軽に投稿できるため、共通の趣味を持った仲間を見つけたり、共感が得られるツールの1つだと言えます。
②:暇つぶし
2つ目は、暇つぶしです。学生であれば自由な時間が多いと感じる人もいるため、空いた時間で何かしたいのであれば暇つぶしとして気軽に始められます。社会人も同じです。残業が多ければ少し話は変わってくるかもしれませんが、定時で家に帰ってゴロゴロしている生活を送っている人なら暇つぶしとして簡単に始められます。暇つぶしから始め、趣味へと発展する人もいます。
③:副業
3つ目は副業です。学生であれば現在のバイト、社会人であれば会社の給料に満足できていない人がいるというのは事実です。副業してちょっとしたお小遣い稼ぎ、また一攫千金を狙って楽して生きていきたいと思っている人が副業目的で始める方も多いようです。組織や環境に囚われた生き方から脱却し、自分自身を変えたいというのがきっかけといったところでしょうか。特にブログは空いた時間かつ匿名で始められるので 、顔出ししたくないという人にはある意味最適なツールなのかもしれません。
④:興味本位
そして最後は、興味本位です。何となくブログは面白そう、新しいことに挑戦したい、友人が始めたので少し読んでみたら面白そう、ある人と出会ってからブログの存在を知り、自分もやってみたくなった。こんなところでしょうか。また、HTMLやJavaなどのプログラミング言語を勉強する機会があった人の中には、自分の能力を維持しておきたいという思いからブログに手を出した人もいるようです。
簡単に4つのきっかけについて述べましたが、どれも立派な理由・きっかけだと思います。ではなぜブログなのか?考えられることとしては、こんなところでしょうか。
- 無料で誰でも気軽に始められる
- 匿名で記事が書ける
- 自分の体験・経験が発信できる
- HTMLやWebの仕組みなど、PCスキルが身につく
- 共感されれば自分の輪を広げられる
- 上手くいけばお金が稼げる
- 誰かの役に立てる
ここまでは一般的なブログ開設について述べてきました。
それでは続いて、私がブログ開設に至った経緯について紹介しようと思います。正直、上の4つ全て当てはまっています。
2.私自身のブログ開設のきっかけ
私がブログを始めようと思ったきっかけは、何か行動を起こすきっかけを作ろうと思ったからです。ブログを始めたのは、何か行動するためのきっかけ作りに他なりません。これまで生まれてから幼少期、小学校、中学校、高校、大学、社会人とある意味普通の人生を送ってきた中で自分から行動したことは極わずかなのではと思いました。
小学校でスポーツ大会に出場する、中学・高校では部活に励む、大学ではサークルに参加し、色んなアルバイトを経験する。どれも自分から行動しなければできないことかとは思います。しかし、社会人となった今、過去を振り返ってみれば、型にはまった一つの行動に他ならないのではと考えるようになりました。
こう思ったのは、このまま今の生活を続けて一生を終えるのが嫌になったからかもしれません。もちろん、生きていて楽しいことは多いし、仕事をこなしてキャリアを積んでいくことにやりがいは見い出せると思っています。ただ、自分の能力を最大限に活かす、何かに制限されているリミッターをはずすには自分自身で一から考えて行動することなのではないかと考えました。
You only live once.(YOLO)
「人生一度きり」
この英文、見たことがなくても、訳を見れば誰でも理解できると思います。そう、人生一度きり。何か自分自身で始めたいと考えた方なら思いがちな臭いワードです。やるやらないで迷っているなら絶対にすべきです。失敗するのは怖いですが、後悔もしたくないでしょう。たとえ失敗しても、失敗が成長への経験となり、今後の人生の糧になります。
ここまで読んでいただいている方は、こう思っている方もいると思います。「ブログやったからって幸せになれるんか」と。
それはもちろんそうです。しかし、きっかけ作りなので個人的には正直なんでもいいと思っています。ブログに手を付けた理由、きっかけなんて結局は色んな要素が集結してできているのです。自分でも気づいていない要素というのもたくさんあると思っています。
以下に私がブログをしてみようと思った理由をいくつか列挙します。
- 新しいことに挑戦したいと思ったから
- 暇な時間に映画やYouTubeなどを観て時間をつぶしていることが多いから
- 大学時代、研究のために購入したPCを活用したいから
- 自分自身を振り返るきっかけになるから
- ブログで文字に起こしてOutputすることで考えが深まるから
- 副業してみたいと思ったから
- ノウハウを共有&発信してみたいと思ったから
- 誰かの役に立ちたいと思ったから
- 場所や時間帯に制限がなく、継続的に取り組めるものが欲しいと思ったから
また、最近の出来事なのですが、友人が自らのイベントを開催しました。イベントに多数参加し、イベント参加で身につけたノウハウを自分Onlyの考え方に変換して共有する。その行動力にすごく刺激を受けたのも理由の一つです。意識高いなと思いながらも、どこか羨ましいと思う部分があり、むしろこの出来事が目の前で起きたから、今こうやってブログを始められているのかもしれません。たった数日前の出来事です。他人の「影響力」の後押しでこうやってブログを始めているのも事実です。今は一人一人がインフルエンサーとなってどこでも活躍できる時代です。
最初はブログに手を付けることなんて一生ないと思っていました。しかし、このような理由があり、ブログ開設に至りました。これから何について書いていくかは未定です。(現在は自身の趣味であるバイク関連の情報をメインに発信しています。)でも、ブログを始めることに理由なんていらないと思います。「なんとなく」それだけで十分です。
この記事をみている方に、ちょっとした勇気・きっかけを与えられているなら、すごく嬉しいです。私のように、何か今の生活を変化させてみたいと考えている方はすぐにブログを初めてみるのもよし、ブログ以外にも自分が活躍できそうなツールを選択して発信するのもいいと思います。
「続かなければ意味がない」、「自分に価値があるかわからない」。そんなことないと思います。私は、自分に何があるか何も分からないままとりあえずブログを始めてみたので。
でも私には、これまで生きてきた中でたくさんの経験があります。スポーツ・読書・映画鑑賞・資格・人間関係など…いや誰にでもあるって感じですが、人生は人の数だけ独自のストーリーがあり、そこから得られる独自のノウハウを持っているはずです。今後はそのような自身の知識・経験について自分が感じたことを発信していこうと思います。
↓この記事を気に入っていただけた方は、ぜひ「いいね」をお願いします。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
【コンビニ人間】読むと「普通」の世界が変わる ~2016年 芥川賞受賞作~ 2019.12.16
コメントを書く